参考文献・書籍など
<平成十六年六月現在>
サイト内で特別に記してある書籍以外にこれらの書籍をサイト内で使用。
もしくは間接的に「神々」や「神社」をこれらの書籍で学んでいます。
書籍は列記するだけです。思想的に左右が混同していますが、タイトルと作者で見極めてください(笑)。余裕ができたら整理します(苦笑)。
なお、ほとんどの書籍を図書館で借りています。
掲載書籍で所有しているのはわずか(笑)。所有本は「青字」で記しておきます。
以下、順不同です。思い出した順とか使う頻度が高い順とか・・・とにかくごたごたの順不同です。
○記紀の神話及び神々について
『神話の森』山本節著 大修館書店 1989年4月
『神々の系図』川口謙二著 東京美術 昭和51年10月
『続神々の系図』川口謙二著 東京美術 昭和55年8月
『八百万の神々』戸部民夫著 新紀元社 1997年12月
『新・古事記物語』中村啓信著 講談社 昭和62年9月
『日本書紀(全現代語訳)上・下』宇治谷孟著 講談社 1988年6月
『古事記』新編日本古典文学全集1 小学館 1997年6月
『日本書紀1』新編日本古典文学全集2 小学館 1994年4月
『神話と歴史』直木孝次郎著 吉川弘文館 昭和46年4月
『古事記物語』鈴木三重吉著 角川文庫 1955年
『日本神話』上田正昭著 岩波新書 1970年4月
『天翔る白鳥ヤマトタケル』小椋一葉著 河出書房新社 1989年5月
『神話からの贈物』渡部昇一著 文藝春秋社 昭和51年6月
『日本古代史の旅5・神話と万葉』小学館 昭和50年1月
○神社・神道について(除く近代系統)
『日本の神々・神社と聖地』全13巻 谷川健一編 白水社 1986年
『日本神社名鑑・諸国一宮』新人物往来社 20002年3月
『全国一の宮めぐり』学研 2004年1月
『世界の宗教と経典』自由国民社
『日本の神々と社』白井永二・小堀桂一郎・佐伯彰一編 読売新聞社 1990年3月
『神道のこころ』佐伯彰一著 日本教文社 平成元年5月
『神社ウォッチング』外山晴彦著 東京書籍 2000年7月
『日本人の神々』大野晋著 新潮文庫 平成13年5月
『神々と天皇の間』鳥越憲三郎著 朝日文庫 昭和62年
『日本多神教の風土』久保田展弘著 PHP新書 1997年8月
「先祖の話」昭和21年/「人を神に祀る風習」大正15年
(『定本柳田國男集第十巻・新装版』所収 柳田國男著 筑摩書房昭和44年)
『日本人の霊魂観 鎮魂と禁欲の精神史』山折哲雄著 河出書房新社 昭和51年
『神になった人々』小松和彦著 淡交社 2001年
○近代以降の神社・神道など
『靖国神社と日本人』小堀桂一郎著 PHP新書 1998年
『靖国と日本人の心』(正論八月号臨時増刊) 産経新聞社 平成15年8月
『靖国論集 日本の鎮魂の伝統のために』江藤淳・小堀桂一郎編 日本教文社 昭和61年
『靖国神社をどう考えるか』加地伸行・新田均他 小学館文庫 2001年
『靖國神社 創立百二十年記念特集』吉成勇編 新人物往来社 平成元年
『明治維新と神道』坂本健一著 同朋社出版 1981年7月
『神々の明治維新』安丸良夫著 岩波文庫 1979年11月
『慰霊と鎮魂 靖国の思想』村上重良著 岩波新書1974年
『国家神道』村上重良著 岩波新書1974年
『天皇の祭祀』村上重良著 岩波新書1977年
『靖国神社』大江志乃夫著 岩波新書1984年
『明治神宮 明治天皇八十年祭・御生誕百四十年祭記念』新人物往来社 平成4年5月
○武蔵国関係
『武蔵の古社』菱沼勇著 有峰書店 昭和47年
『新編埼玉県史』通史編1 原始・古代 昭和62年
『埼玉の神社』入間・北埼玉・秩父郡編 昭和61年4月 埼玉県神社庁
『埼玉の神社』大里・北葛飾・比企郡編 平成4年7月 埼玉県神社庁
『埼玉の神社』北足立・児玉・南埼玉郡編 平成10年3月 埼玉県神社庁
○その他各国関係
『房総の古社』菱沼勇・梅田義彦著 有峰書店 昭和50年
○事典・辞典系
『式内社調査報告 第11巻 東海道6』 昭和51年 皇學館大學
『日本の神様読み解き事典』川口謙二編著 柏書房 1999年10月
『神社事典』(新装普及版)白井永二・土岐昌訓編 東京堂出版 1997年9月
『神道辞典』(縮刷版)國學院大學日本文化研究所編 弘文堂 平成11年5月
『日本神名辞典』神社新報社 平成6年7月
『國史大辞典』吉川弘文館
『日本国語大辞典』小学館
『角川日本地名大辞典』角川書店
『郷土資料事典』人文社
○その他
『神まうで』鐵道省発行 博文館 昭和14年
『日本建築史圖集』日本建築学会 彰国社(神社建築様式等)
他にもあったけど、どこかに片づけてしまって出すのがめんどくさい。
隨時、追記していきます
最後に断っておくけど、私は歴史学、とくに「近代史専攻」ですので、神道を勉学するために書籍を揃えたわけではありません。ゆえに資料的秩序は整っていません。あしからず(笑)。